おはようございます![]()
本日は3連休の半ばということで、お出掛けされている方も多いのでは![]()
今日は日光市の観光のひとつ、温泉をご紹介!!
日光市には7カ所の温泉地があり、それぞれ様々な歴史があります![]()
たとえば、1番有名な鬼怒川温泉![]()
江戸時代に温泉が発見され、「滝の湯」という名で
火傷や皮膚炎の湯治場として利用されていました。
また、神経痛やリウマチにも効果があり、たくさんの観光客で賑わうようになりました!
今では関東有数の温泉観光地です![]()
都内からも電車で気軽に行けるのも魅力の一つですね![]()
もう一つ!湯西川温泉![]()
藁葺き屋根の民家が立ち並び大自然に囲まれ、
壇ノ浦の戦いで破れた平家の落人が隠れ住んだという伝説が残る歴史ある温泉地です
露天風呂もたくさんありますので、山々の自然の風景を見ながら、
のんびり温泉に入るのも良いですね![]()
今の時期だと、雪景色でとっても綺麗な風景を見る事ができるかもしれません![]()
日光市のホームページにも、たくさんの温泉施設が載っていますので
ぜひご参考までにご覧下さい↓
http://www.city.nikko.lg.jp/shinkou/kankou/category/onsen/index.html
..............................................................................................................

塩バター風味で女性に大人気!!
http://www.okaki.ne.jp/fs/nikkookaki/c/gr9
日光おかき工房ネットショップ





